ピアノを教えていて、保護者の方々から「家では全然練習してくれません。」という相談を、よく受けます。
そこで、ここで自宅練習についてのQ&Aをします♪♪
☆Q1☆
親はどの程度練習につきあうべきですか?出来ないときは、どのくらい教えてよいか迷います。
☆A1☆
6歳以下のお子さんの場合は、ある程度一緒に練習していただいたほうが、早く上達すると思います。
小さい子の場合はレッスンの内容を全て覚えているとは限らないので、分からないときや間違っているときは、おうちの方が教えてあげると良いですね。
小学生に上がれば、つきっきりで聴いている必要はありません。同じお部屋で別のことをしながらでも、「もう一度聞かせて。」「素敵な曲だね。」と声かけするだけで、子供は楽しく何度も弾いてくれるでしょう。
子供の自主性を育てるためにも、あまり細かく口出しせずに、あたたかく見守っていただければと思います。
☆Q2☆
子供にピアノの練習しなさいと言わないと、練習してくれない。自ら弾くようになるにはどうすれば良いですか?
☆A2☆
ピアノはみんなが集まる部屋に置いてありますか?ピアノが別の部屋にあると、足を運ぶのがおっくうになるので、弾きたいときにすぐに弾ける環境が取れるとベストです。
ピアノを弾きなさい!と言って練習してくれるなら、進んで練習することに越したことはないですが、私は大きな丸をあげたいです。
新しい曲になったばっかりの頃は、上手に弾けないので練習がつまらないと思います。でも、好きな曲や楽譜を見ないで弾けるようになった曲は、楽しんで弾いてくれるのではないですか?始めは声をかけるのが憂鬱かもしれませんが、言って弾いてくれるならとても優秀です。もう少し先の未来に期待して、お声かけしていってください。
参考になりましたでしょうか?ご自宅でのご相談があれば、いつでも承ります☆
一緒にお子さんの成長のお手伝いをしましょう(゚∀゚)