ブログ


バッハコンクール予選で、娘が優秀賞⭐︎息子が奨励賞をいただきました(^^)

娘はホッとした様子です。
この数ヶ月でピアノの練習の向き合い方も変わったし、上手になりたい!という思いが強くなっているように感じます。
成功体験をさせてあげられて良かった(^^)
自信がついたようで、家でも自ら弾いてくれるようになりました。

息子は賞状をもらえて満足なようで( ̄O ̄;)
もっと欲が出て欲しいのですが、舞台に立って一人で演奏したことが偉かったと褒めました♡





このたび、私の娘ですが、優秀賞をいただきました。




私もはじめてのホールで、福井駅ハピリンの中にあるハピリンホールで演奏しました。




こんな素敵なホールがあることをはじめて知りました(^^)







実は先月のコンクールでプレッシャーと緊張で音ミスしまくりで賞を逃し、気持ちが落ちていました。




そこでめげなかった娘よ。えらかった!







私の意見も素直に聞き、練習に励みました。




悔しい気持ち。練習が足りなかったと反省し、行動したこと。




それだけでも、コンクールに挑戦して良かったと思っています。







そして今回は、私も反省し、『楽しく堂々と演奏しておいで〜』と送り出しました。




伸びやかで優しくキレイな音色が会場に響いていました。




結果がどうであれ、私は娘の演奏が好きだと思った瞬間でした。




そして、☆優秀賞☆




娘、大喜びでした。笑顔を見られて良かった♡




全国大会は名古屋です。




ワーイ!美味しいもの食べるぞぉ〜)^o^(





6才のYちゃん。福井県音楽コンクールにて、幼児の部で運営委員会賞をいただきました(^^)




何も分からないままコンクールに出て、ピアノが好きという気持ちで挑戦しました。本選では、レベルの高い演奏に尻込みながらも、大きな舞台で演奏できました。




コンクール後はますますピアノが好きになり、もっと上達したいもいう気持ちが強くなったようです。




難しい曲にチャレンジしたい、高度な技術を学びたいと幼いながらに変化を感じました。




とても良い成長だったと思います。




まだ6歳。




これからの成長が楽しみです。










ピアノ好きという気持ちを壊さずに、携わっていけたらと思う講師の思いです。


先日ブルグミュラーコンクールがありました。

こちらのコンクールでも、優秀賞2名と奨励賞2名が賞をいただきました(^^)


やはり人前で弾く機会があると、今までより幾分練習に身が入ります。
集中力も高まり、もちろんピアノも上達します。

惜しくも奨励賞だった子も悔しくて、その後の練習量がふえました。
優秀賞だった子は自信が持てたようで、家でいろんな曲を弾いてくれるようになったとか(^^)


音楽の好みは人によって違います。
その時どんな好みを持つ人が審査したかで結果も違う。
だから、結果は所詮はおまけ。
本番までの努力の過程を大切にして、どれだけ自分が成長できたかが重要。

練習の成果をどれだけ出せたか、
本番前と今で自分は目に見えないけど確実に成長している。
変わらずピアノを継続しようとする気持ちが大切。


音楽を楽しむことが一番大事なことを、私も改めて気付かされました。


新しく、『親子でリトミック教室』を開くことになりました。




保育士と子育てマイスターの資格をいかして、コミュニティセンターや保育園などて、音遊びリトミックをしています。
定期的にリトミックをしてほしいという声をいただき、教室を開くことに決めました。




リトミック効果として、音感やリズム感が養われるだけでなく、運動能力もあらゆるスポーツで効果があることが上がられています。




音を聴くことで、集中力も高められます。







0歳6ヶ月〜3歳対象で、親子でリトミックをします。マンツーマンでするので、お子様に合わせて進めることができます。生のピアノの音色で、楽しい親子の時間を過ごしてください。




レッスン日時  平日9時〜14時
     8月はレッスンお休みいたします。
対象者   0歳6ヶ月〜3歳
月謝  月2回  3000円(1回 30分)
    月3回  4500円(1回 30分)
    別途、教材費をいただきます。


福井県音楽コンクール
幼児部門で1名優秀賞をいただきました!!

とても美人な女の子です⭐︎
やらされるではなくて、幼いながらも自分で考えて演奏できていました。
コンクールで賞をいただいたことで、自信がついたようです。
もっと、みんなが驚くような難しい曲を弾きたいと張り切っています(^^)
まずは、10月の本選に向けてがんばろう!おめでとう☺️


賞を逃し、悔しい思いをしたお友達もいます。
賞は取れなかったけれど、成長した部分はたくさんあります!
ピアノ技術はもちろんもちろん上がりました。
悔しいという思いが、レッスンを集中して受けるようになりました。

ピアノは弾けるようになることは嬉しいことですが、心の成長にもなります。
上手な子の演奏を聴いて、違いを感じたり。
綺麗な音の研究に向けて、心が澄みやかになったり。
そんなお手伝いができたらいいなと思います。

練習しなさすぎて、親に怒られてはピアノ室に閉じ込められていました。
そんな中で真面目に弾くわけでもなく・・・。
ダメダメですね😅

練習全くしていかなかった時の方が、力が抜けていたせいか指がサラサラ動いて、先生の前では上手く弾ける裏技があるのはこの時知りました👌だだし一回目だけに限る!
もう一回弾いて〜と言われると、グッダグダで練習していないのバレる。(あっ!その時の先生も、同じこと体験してたのかも!)

そんな私ですが、ピアノは辞めたくなくて、むしろ練習しないけど上達はしたい!って言うアルアルですね(^^)
辞めさせなかった親に感謝🙏

いつだろうな?小学校で校歌弾いてからかな?コンクールで落ちまくった頃かな?分からないけれど、急にスイッチ入ったんだよね!
中学はバスケ部だったから、毎日部活でピアノ練習なんてチラッとくらいだけど。突き指しながらもピアノ習ってたなぁ〜。

なんか、話がそれましたが。
そんな私でも、ピアノが大好きで一生の趣味になるということ。
一人でも楽しめるし、時間がいくらあっても足りないもの。

そして、何を伝えようとしたのか忘れましたが、もっとピアノが弾きたいよぉ〜!
時間を忘れて弾きたいよぉ〜!
ということでした😳

私の今一番したいことです。
毎日ピアノ教えているけど、ピアノ弾きたい!!!!

長女が夏休みに入る前に練習しておきたかった曲がたくさんあり、今のうちに弾き込んでおくぞ〜というときに、下の子の保育園の学級閉鎖😢
そしてそのまま夏休みに・・・。
練習時間が確保できず・・・。
悔しいので、子供が寝た後夜中に電子ピアノでヘッドホンして爆弾きしています🥹(子供がいるときに練習してても、誰かしら寄ってきてピアノ弾きにくるんです💦練習なら良いのですが、邪魔しに😭)
あーあーあー!ピアノでガンガン弾きたい🎵
 
そんな私も、小学生の頃は練習が好きではありませんでした。

image2.jpeg image3.jpeg



ぼんやりしていると、時間があっという話に過ぎてしまいます。
ただ一つ平等にあるという時間をただ過ごすのはもったいないので、毎日寝る前に、明日することリストを書いています。

パンを焼く
ピアノの練習をする
楽譜をコピーする
図書館に行く

こんな感じで、ゆる〜く。
ちょっと空いた時間に、あれ?なんかすることあったなぁ〜って思ってて、寝る前に思い出して慌てるってことが多いので(u_u)
それを阻止するためにメモしています。

なるべく午前中のうちに終わらせて、レッスン前はゆったり過ごすというのが、私の生活スタイル⭐︎
上手くいかないことだらけですが、少しずつ人間レベルを上げていこうと努力中!

今、狙っている資格があるんだけれど、頑張れるかなぁ〜。ちょっと悩み中〜。

このブログ更新も、メモに書きました。
伸び伸びになってしまった( ; ; )